to be

  1. 自分の心の動きを逐一確認することが大切です

    昨今は、何でもショートカットで解決でき、マニュアル的な方法を求める人が多いなとつくづく思います。しかしながら、本質的な問題解決のためのショートカットなど実際にはなく、本質を見極め、見極めたそれをコツコツと継続してやっていくことが一番の解決の鍵だと思うのです。

    続きを読む
  2. 過ぎたるは及ばざるがごとし

    考えることは、とても大事なことですが、 「過ぎる」と余計な不安や後悔を煽ってしまいます。 感じることも、とても大事なことですが、 「過ぎる」とやっぱり余計なものまでキャッチしてしまいます。 過不足ない在り方が大切ですね。昨日は名古屋(勝川)での4年ぶりのZERO。

    続きを読む
  3. 人としてのあり方をいかに追究し、調えるか

    長年お世話になっているSofa Deli & foodsの木村重一さんが このたび本を出版されたので 早速購入させていただいて、読みました。 いつも断片的に聞かせていただいていたお話が とてもよくまとまっています。素敵です。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,556 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 36
  • 11
  • 20
  • 10
  • 127,119
  • 0
  • 2,090
ページ上部へ戻る