- Home
- 道
道
-
9.182025
人生の面白さ、道の醍醐味、すべてがフラクタル
昨日は「道」三昧の一日。午前は、岡山から上京してきていた女子と「3つのお宝」のお話を聴き、その後、ランチ。彼女にはいつも「随縁」の話をします。「自然の流れに逆らわないで、来る波に乗った方が良いよ」と。自然は人智を超えています。だから「ない頭」でいくら考えても答は出ません。
続きを読む -
-
8.302025
思い切って、勇気をもって「えい、やっ」
振り返ってみると、このところ毎日Zoomで何かしらお話をする機会をいただいています。(便利な世の中になりました)(そういう今夜は、オンライン道友会#70)昨夜は、星崎剛士くん主宰の東京道部#15でした。
続きを読む -
-
8.82025
嬉しい、楽しい本性の目覚め
広島に住む女子と7年ぶりにZoomで対話しました。(今や44歳になったそうで)時の経過の速さを思います。もともと2週間前に設定していたのを、彼女の急用でキャンセルになり、昨夜の開催になった次第。
続きを読む -
8.42025
父のインスピレーション
「3つのお宝の会」のお開き後、スタッフをしていただいた仲間と食事をしながら談笑しました。それはそれはあっという間の時間で、気がつくと21時過ぎ。それぞれの「道」との出会いから今日までの経緯、あるいは家族との因縁など、普段話すことのない、腹を割った深い話で大変に盛り上がりました。
続きを読む -
7.222025
心が開くとき運も開く:日々、楽しんで精進あるのみです
30年来の後輩たちとの「道」の学びは実に充実しておりました。(知り合って年数の浅い人もいますが)皆と安寧と喜びの時間を過ごすことは何よりの「クスリ」だと思います。先月に引き続き最高でした。
続きを読む -
7.192025
誠の心と実心懺悔 人生最大の挑戦は良心を表すこと
昨夜はいつもの女子との「道」の勉強会#3。僕たちの本性(本当の私)とは何ぞやがよく分かった気がしました(笑)。自分の生きざまを振り返ってみて思うのは、誠の心で生きていないな、すなわちしばしば虚偽の心(仮の心)で動いているなとということです。
続きを読む -
6.252025
「道」はまさに洗脳を解く鍵
昨夜は(30年来の後輩)女子とのマンツーでの「道」勉強会。先月に引き続き2回目です。https://workshop.opus-3.net/blog/2025/05/20/12999/一歩一歩着実に理解が進んできていると思います。
続きを読む -
6.242025
「慈しみ」の真の意味
人を感化できる力が大切だなと思う今日この頃です。リーダーシップとフォロワーシップは主体性から生まれます。主体性とは自律性であり、その基本は自責です。真の自律性の高い人は決して他人や環境のせいにしません。だから愚痴がない。もちろん自責とはいえ、自分を過剰に責めることもしません。
続きを読む







