好生の德

  1. 懺悔して明るく軽くなりましょう

    懺悔というと、どうしても自分を責め、文字通り悔いるという意味だと思われがちですが、実は問題に気づき、自分を明るく軽く持ち上げるというのが本来の意味だそうです。確かに世の中に気づけない人はとても多い中で、自分を振り返り、気づけるということは大きな進化、発展の第一歩なのだと思います。

    続きを読む
  2. 出会うすべてをどう生かすか

    昨夜は久しぶりに木村ご夫妻(重一さん&紀子さん)と食事をしました。濃密な、そして壮大な話で23時過ぎまで盛り上がりました。僕が今あるのも木村ご夫妻のお陰。

    続きを読む
  3. すべては自分の責任、同時にそのことを次の肥やしにすること

    今日はいつもお世話になっている木村さんと茂さんとお昼をいただきました。いろいろとお話を伺う中で、すべてに天意が働いていること、そして因果律と好生の德をきちんととらえることの重要さを教えていただきました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,556 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 36
  • 11
  • 20
  • 10
  • 127,119
  • 5
  • 2,090
ページ上部へ戻る