パンコントマテ

  1. いかに関係の質を上げるか

    現場では「臨機応変」が重要です。「臨機応変」のためには、事前の準備と相応の経験が必須。何事においても「適当」が大切なのですが、「適当」とは、「いい加減」「ちょうど良い」「中庸」ということであり、状況の変転に即座に対応可能な心の余裕ということです。

    続きを読む
  2. パンコントマテ大久保店の思い出

    シゲカズさんから1枚の写真が送られてきました。大久保駅近くの、今はないパンコントマテ大久保店での食事風景だと思います。(隠し撮りですね)(笑)大久保店は2021年6月末で閉店しているので(服装の様子から)おそらく2020年か2021年初頭だと思われます。

    続きを読む
  3. 人生は奇蹟の連続

    出会ってから40年が経過します。のぞむくんとひろ。当時、僕とのぞむくんは20歳でした。ひろは小学生でしたね。(大きくなりました、笑)昨夜、久しぶりの小さな宴を開きました。代々木のパンコントマテ。

    続きを読む
  4. 何にせよ最適な按配

    昨夜は久しぶりにパンコントマテ代々木店に行きました。相変わらずの美味しさ。たまには良いものです。昨夕、弟からの電話が鳴りました。何事かと思って出たら、父が朝、玄関で躓いて大怪我をしたとのこと。

    続きを読む
  5. 動けば天は必ず何らかの答をくれます

    特別セレモニーのお疲れ様会ということで、帰宅してUber Eatsで行きつけのインドカレーを注文し、到着までの間にトウモロコシご飯でも炊いて待っていようと計画していたのですが、代々木のパンコントマテの前を通ったら、本来日曜日は定休日のはずが、3連休ということで開店していたので予定を変更、久しぶりに...

    続きを読む
  6. 「気」に対して「理」で対応すること

    昨夜は久しぶりに外食しました。パンコントマテ代々木店。こちらはベジタリアン対応していただけるので、助かっております。ちなみに、自粛期間が明けたとはいえ、客足が戻ってきたとは言い難く、まだまだ閑散としておりました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,360 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 13
  • 41
  • 17
  • 128,819
  • 0
  • 2,134
ページ上部へ戻る