素直

  1. 慈しみの実践、それがすべて

    素直さはとても大事なことですが、それは何でもかんでも人の言いなりになるということではありません。「信」を前提に、行いとして表すことが本当の意味での素直さです。素直になろうと思ってもなれない人は、「信」が足りないのだと思います。

    続きを読む
  2. 皆で楽しんで事に当たっていきたい

    恒例のオンライン道友会#66。先日20日の中津川市での行事にまつわる感想のシェアを軸に2時間ほど。確固とした信念をもって実践することの大切さを味わいました。

    続きを読む
  3. 大人になって忘れている心をいかに取り戻すか

    朝からもの凄い雷だと思ったらなんと雪でした。明日は春分ですが、まだまだ寒い日が続きます。体調管理に気をつけましょう。気分が優れなかったり、気持ちが落ち込んだり、そういう時は誰しもあるかと思います。多くの場合、自分に閉じこもりがち。

    続きを読む
  4. 意識を育てること

    行動の変革を喚起するために意識の変革を起こすことが必須になります。いわば意識を育てることがすべての始まりだということです。日々、毎瞬、学びだと先日も書きました。昨日は昨日の学びが、今日は今日の学びが、特に「道」に携わっていると加速度的に増幅していく様子です。

    続きを読む
  5. 人生の大切なことのすべて

    自然体であれることが大事だと思います。人為的なもの、こと、あるいは作為的な関係など、悪く言えば上っ面の、狭い了見のもの、ことは破綻しかねません。だからこそ人間関係においては正直であり、素直であり、弱さを見せ合えることが大事なわけです。互いにありのままで、正直でありたいものです。

    続きを読む
  6. すべてを明け渡してお任せする、流れに乗るとはそういうことなのです

    昨夜はほっしーの奥様である則ちゃんが我が家を初訪問してくれました。翌日のセミナーに参加するために福岡からの前泊。3人のお子さんを子育て中の則ちゃんの、PTAやら何やら日常のしがらみの話から深い真理の話まで食事をしながらたくさんお話をすることができました。

    続きを読む
  7. 小さな新年会!

    昨日は偶々後輩たちが集まったので代々木の某所で期せずして小さな新年会の開催という運びとなりました。彼らとはすでに20年以上のつき合いとなりますが、まさに今日のために累々と関係を築いてきたのだと思うと実に感慨深いものがあります。

    続きを読む
  8. 頭を低くできることは、人として成長するための最大の武器でしょう

    おはようございます。昨日は充実の一日でした。厳粛なるイベントの中で受け取ったメッセージには「感謝」という言葉が幾度も使われていて、世の中に貢献された偉大な方々の真の謙虚さと素直さをあらためて学ばせていただきました。

    続きを読む
  9. 家庭が良心の光に溢れ、愛情に満ちていること

    2歳半になる女の子は、ママ、いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう。と、大人でもなかなか言えない言葉を素直に言ってくれたそうです。何だか、見ていて、とても安心感がある。賢い子だなと思いました。5歳の男の子は恐竜が好きで、たくさんお話をしてくれました。

    続きを読む
  10. 人生は体験がすべてです

    人生は、理論理屈ではなく体験がすべてです。体感のない知識は不要だと言っても言い過ぎでないかもしれません。僕の周囲でも、今は学校に行けなくなっている子どもたちが本当に多い。それは、子どもに問題があるのではなく、世の中の仕組みがもはや古くなっていることの証しの一つでしょう。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 157,559 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 76
  • 16
  • 43
  • 13
  • 135,433
  • 3
  • 2,251
ページ上部へ戻る