ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

十人一色 僕たちの本性は、慈悲であり、智慧です

僕の仕事は人間関係にまつわる諸問題を解決に導くことです。
一般的には組織活性の一端を担うものですが、
それ(人間関係)は法人個人問わず、お金の問題や健康の問題と同様の大きな課題です。

特に個性重視の今の時代は「十人十色」が大前提になっています。
あちらを立てればこちらが立たず、こちらを立てればあちらが立たず、
そんなことばかりですが、スキル的には例えばアサーティブコミュニケーションなどという
術を教えるのですが、それにも限界があります。
それこそ本人の意識次第だからです。
一番は当事者意識。
何ごとも他人事ではなく、自分が原因を作っているのだとして
真摯に自己に向き合う姿勢がなければ人間関係の諸問題は解決に至りません。

どうするか?
答は一つ、それしかありません。
命そのもの、霊性そのもの、本性に意識を向けるということです。
何度も書きますが、霊性そのものは動物含めまったく同じものを宿しています。
(「十人一色」だということです)
僕たちの本性は、慈悲であり、智慧です。
そこが開かれ、腑に落ちれば、誰もが自分に向き合え、
自分に向き合うことによって、
また、その事に誠心誠意で向き合うことによって、解決の糸口が必ず見えてくるのです。
同時に、自然の流れに委ねることで絶対他力が発動されます。

昨日のランチは30年来の仲間である女子と対話しました。
(20年ぶりくらいの対話でした)
とても良い時間でした。
そして、夜は妻が打ち合わせということで、前職の仲間である女子との食事会。
(昼も夜もそれぞれの腐れ縁の同志との深いお話会!)
(写真撮りましたが、こちらはまた明日にでもアップします)

ところで、姪っ子から相談があり、初めて(?)電話でいろいろ話しました。
人間関係はすなわち因縁であり、問題を避けることはできません。
因果応報と言いますが、すべては自己責任。
環境や他人のせいにしているうちは何も変わりませんからね。
こちらも大仕事です(笑)。
充実の一日でした。ありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 42
  • 10
  • 109
  • 12
  • 137,111
  • 6
  • 2,283
ページ上部へ戻る