ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

大自然の運行に意識を合わせていくこと

昨夜はお客様のおもてなし。
久しぶりに妻がご馳走を作りました。

新しいことを始めるには諸々根回しが必要です。
それだけ人間の思考は多様で、感情は繊細だということです。

阿吽の呼吸であればそれが一番なのですが、なかなかそうもいかず。
やはり組織においては世代間のギャップが問題になります。
かつての常識は今の非常識であり、
すべてが変化しているのだということをまずは受け容れねばなりません。

変わらないのは真理のみ。
1万年前から変わらず、1万年後も変わることのないない真理をいかにとらえるか。
それこそ大自然の運行に意識を合わせていくことが必須です。

今日も、お昼にお客様をお迎えします。
おそらく昨夜と同じような食事内容になるかと思いますが(笑)、
野菜の手毬寿司他すべてが絶品。

美味しくいただきます。
ありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 1
  • 104
  • 10
  • 47
  • 17
  • 137,064
  • 6
  • 2,282
ページ上部へ戻る