ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

日々新た(人生で一度として同じ日はありません)

今日はまる一日秋葉原でお仕事でした。
某社様の新人研修にサブ講師として登壇させていただきました。
サブって何?
という感じですが、参加者が多いのでワーク中のフォローをする役割が主です。
ただし、内容がロジカルシンキングからのロジカルライティングなので
どちらかというとワークのフォローもほとんどなく、
立ちっ放しでしたが、とても楽なお仕事でした(笑)。

しかしながら、メイン講師の構成や語り口、内容など、とても勉強になりました。
偶には自分がメインでない機会を持って勉強するのは良いことだと思いました。

長丁場で、肉体的には疲れましたが、精神的にはむしろ元気いっぱい!
新人くんたちは明日以降もまだまだ研修は続きますが、
素直で元気で、前向きに頑張ってくれることでしょう。
(論理的思考は大事ですが、今やそれも古いと感じますけどね)

とても良い一日でした。
(毎日が無難に過ぎていきますが、一度として同じ日はありません)
日々新た。
いつもありがとうございます。
※写真は先日送っていただいた恵那市のrucipioのお惣菜を中心に。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 35
  • 7
  • 17
  • 7
  • 127,379
  • 13
  • 2,100
ページ上部へ戻る