ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

縁はどこでどうつながるかわかりません

午後、思い立って埼玉県児玉郡上里町まで足を延ばしました。
1年半前、修理に出したレコードプレーヤーはとっくに仕上がっていたのですが、
諸事情で引き取りに行くことがままならず、
ようやく本日の引き取りと相成ったわけです。

主は首を長くして待っておられたようですが、
ヴィンテージものを扱う限りにおいては
中には10年以上も連絡もなく引き取りに来ない顧客もあるそうで、
いろいろと裏話を聴くことができました。
結局1時間ほど話をしたでしょうか、
お話し好きの主なので、ご自身の生れや育ち、これまでどんな仕事をしていたのか
たくさん語っていただきました。
とても博学の方で、趣味も多方面にわたっていて、
いかにもハイソで、育ちが良い方だというのがわかります。
ちなみに、先日畑仕事中に大怪我をし、1ヶ月近く入院されていたそうで、
ようやく退院、今はリハビリ中だということでした。

今日伺うことに決めたのは昨日だったのですが、
ちょうど良いタイミングだったと言っていただきました。(すべては按配)

海外でのお仕事の話、レコード制作やオーディオのマニアックな話、
それにオーストラリアの大学では宗教哲学(トマス・アクィナスの「神学大全」)の講義
をお持ちとのことで、いやはやすごいなと感心させられることばかり。
お嬢様が弘前大学に縁があったり、ご自身のルーツは大分県中津市であったり、
どうにも「道」にご縁のある方だと察したので、お伝えさせていただきましたが、
見事話題を逸らされました(笑)。

ピンときたらお伝えする。(笑)
とにかく情報を与えないことには始まりません。
縁はどこでどうつながるかなんてわかりませんからね。
妻の実家から一般道で2時間ほど、滞在時間を会わせると5時間半ほどの小旅行でした。

レコードプレーヤーは重量があってさすがに今日は持ち帰れなかったので
次回車で妻実家から東京に来るときに運ぶ予定です。
いやはや久しぶりのアナログ・レコードが楽しみで仕方ありません。
温故知新、ありがとうございます。
※外は暴風雨。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 21
  • 25
  • 7
  • 43
  • 13
  • 109,706
  • 22
  • 1,819
ページ上部へ戻る