ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

信や素直さはやり切ること、継続することの源

真に自由であるには、独楽が1点で高速回転しバランスを保つように
地にしっかりぶれずに足が着いていなければなりません。
グラウンディングというのは、生き様であり、また使命です。

それはたぶん10代だろうと20代だろうと、
あるいは40代だろうと50代だろうと変わらないものだと思います。
つまり、どんな状況においても
やり切る力、継続する力、諦めない力、
そういうものが重要になるのです。

中途半端が最も致命的。
怖れや遠慮は、中途半端の元でしょう。
一方、信や素直さはやり切ること、継続することの源。
そんなことを思った長い一日でした。
今日もありがとうございました。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 36
  • 11
  • 20
  • 10
  • 127,119
  • 8
  • 2,090
ページ上部へ戻る