ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
9.142019
子どもの何気ない言葉やよく分からない行動にこそよく生きるヒントが詰まっているようです

今は本当に純粋な、宇宙からのメッセージを
 当然のようにキャッチし、
 それを埃にまみれた大人に教えてくれる子どもたちが増えています。
 子どもの何気ない言葉や
 よく分からない行動にこそヒントが詰まっているようで、
 そういうシグナルを見落とさないことが賢明です。
昨日は仲秋の名月でした。
 深夜、(写真は撮りませんでしたが)
 雲間からのぞくお月様がとてもきれいでした。
 聞いたお話しにも、いただくLINEやメッセージも
 不思議に子どものそういう超(?)能力に関するものが
 なぜか多かった。
子どもの何気ない言葉の裏にある真意を汲み取るにはどうすれば良いのでしょう。
 一番は、無心になることですが、
 そのまえに、やっぱり信じることなんだと思います。
 信じることを忘れてしまったら、自力しか残りません。
 自力:他力=1:9ともいわれる今の世では、
 いかに他力を導入できるかが鍵。
濃い一日でした。
 今日も素敵な一日でありますよう。
 ありがとうございます。
人気ブログランキング












