ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
5.182019
世界は本当に矛盾に溢れています
僕が金曜日に受け持っている某大学でのキャリア授業には
たくさんの留学生が受講しています。
言葉の壁を越え、皆真面目で前向き、
グループワークにも積極的で、日本人学生にも大きな刺激になっているようです。
昨日は、1年生ながら社会を知るということで
業界研究発表の時間でした。
100数十人の前でのプレゼンテーションを何名かに課しましたが、
個人差あれ、1年生とは思えない堂々とした態勢の学生もいれば、
また、研究そのものに興味を持ち、
疑問点を洗い出し、さらに突っ込んで深く調べてきた学生がいたことには
感心しました。正直吃驚。
ある中国からの留学生が、
このご時世で日本たばこの売り上げが
思ったより高いことに驚いたという学生のプレゼンに対し、
次のようなコメントを寄せてくれました。
日本たばこの売上高が大きいというのは、実は意外ではありませんでした。なぜなら中国もそうです。中国たばこの売上は中国の毎年の軍事支出と同じです。信じられませんでしたが、たばこを吸う人々は国を支えているともいえます。国の保険や公共施設にも重要な一部です。ですから、誰でもたばこのことが悪いと分るが、どの国でも禁止しません。矛盾な現実です。
思考や感情を分かち合うことで、
新たな知識が増えることを目の当たりにしました。
特に、外国の人たち、つまり文化や思想の異なる人たちとの
交流が人間の幅を広げるのだと痛感します。
自分自身にこもらない、自分自身に固執しない、
他とつながることの意味、意義はこういうところにもあるのだとわかります。
留学生の指摘通り世界は本当に矛盾に溢れています。
人間が意図して作ったシステムは
ある意味嘘にまみれているということです。
ただ、それが現実なわけですから、そこを否定せず、また斜に構えず、
やるべきことをきちんとやり抜くことが大事なんですがね。
その上で、正しいというか、矛盾のない、自然に即した世界にするべく
少しでも力になれたらなと思う今日のこの頃です。
視座を上げ、意識レベルを上げ、他者貢献を忘れずに。
僕にとってもとても有意義な時間でした。
明日は研修のため、本日午後、広島市に向かいます。
1ヶ月半ぶり。
今日も素敵な一日でありますよう。
ありがとうございます。