SST東京

  1. バランス、すなわち調和は宇宙の原理

    迂闊にも足を挫いてしまいました。夕方、買い物のためマンションの入口を出た何でもないところで右足を捻ってしまったのです。いやはや60歳を超えて足腰が弱っている証拠ですね。(老化現象)「ぐきっ」と音がしたので、やばいなと思いつつ、帰宅後すぐにとりあえず「糾励根(キウレイコン)」で応急処置をしました。

    続きを読む
  2. 何より無為自然

    先週、SST東京の影山先生から、来週火曜日診療できますが、いかがでしょう?とLINEが入りました。ちょうど1年ぶりだったので、待ってましたとばかりに「楽しみにしてます!」と返信しました。ということで、今日は朝から飯田橋。

    続きを読む
  3. 言行一致が本物の証し

    言行一致が本物の証し。どんなに素晴らしいことを説いたとしても行動が伴っていなければそれは偽物。言動に気をつけ、謙虚に行うことが大事ですね。昨日は、SST東京での1ヶ月ぶりの施術で、ついに根本の問題が究明されました。(笑)通い始めてまる10年。

    続きを読む
  4. インプット:アウトプット=3:5の法則、それによって左脳が鍛えられるのかもしれません

    昔から、整体などに行くと、 日本人離れの柔らかい筋肉を持っていらっしゃるので、 もったいないと、 先生方からよく言われていました。確かに筋肉が異様に柔らかいのは若い頃から自覚はありました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 160,923 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 21
  • 8
  • 69
  • 21
  • 138,508
  • 2
  • 2,310
ページ上部へ戻る