父との会話

  1. 旧大晦日の雑感

    本日、旧暦大晦日。壬寅年が終わり、明日からいよいよ癸卯年がスタートします。朝から妻に付き添って旧正月のお祝いの準備のお手伝いをさせていただきました。昨夜実家から着信があったので、今朝折り返しました。父から、今年の芥川賞&直木賞受賞作品を買って送ってくれという依頼でした。

    続きを読む
  2. 対話、分かち合いこそが健全でいられる一番のクスリなのです

    最近、割合に頻繁に父と話をします。 大抵電話がかかってきて、〇×の本を買ってくれとか、 パソコンの使い方がわからないから教えろとか、 そういう他愛もないところから話が始まるのですが、 何にせよ会話をすることで僕の心も楽になります。

    続きを読む
  3. 自らの体験をもって感じるのが最も正しいということです

    日々、病院にいる父と母の様子が気になってしょうがないので 先ほど、入院中の父に直接電話し、話をしました。 本当は直接顔を見て対話するのが一番なのですが、 それも無理なので、とりあえず声だけでもと会話したところ、 呆けも進行していないようで(笑) まったくもって元気そうなので安心しました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,360 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 13
  • 41
  • 17
  • 128,819
  • 1
  • 2,134
ページ上部へ戻る