時機到来

  1. 志にますます邁進

    母の命令で部屋の窓、サッシなどを掃除させていただきました。実家では午前5時頃から両親がやいやいと騒いでいるので(笑)必然的に目が覚めます。ということで、掃除、洗濯など一仕事終えても時刻はまだ午前8時半。一日がとても長いです。

    続きを読む
  2. たった今、自分がいかに幸せであるかをいつも自覚することが大事です

    例えば会場のこと、人手のこと、僕自身のスケジュールのこと、あるいは顧客のこと、それぞれがうまくはまらないときがあります。そういうときは「ちょっと待て」のシグナルだと受け止めてみるようにしています。今は事を焦って動かない方が良いのかもしれません。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 160,911 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 9
  • 2
  • 69
  • 21
  • 138,496
  • 1
  • 2,310
ページ上部へ戻る