意識改革

  1. 「人を大切にする」ということ

    昨日は神保町の某社様の研修に登壇しました。8月に引き続き再度指名で依頼があり、お伺いしました。早速、部長から驚くべき成果が現れているということでご報告いただきました。僕個人が何かしたのかというとそういうわけではありません。ただ必要なことを本質的な観点でお伝えしたに過ぎないと考えます。

    続きを読む
  2. 過ぎたるは猶及ばざるが如し

    昨日の動画撮りは、某社の新宿御苑前にあるスタジオで、でした。お昼休憩が1時間ほどあったのですが、御苑周辺はどこも混雑しています。一般的にはいわゆるランチ難民になるところですが、オリエンタル・ベジタリアンの僕は、外食できるところが限られています。

    続きを読む
  3. 今こそ起こっていることをどのように活かすかが試されているのだということ

    昨日は第5回目の道友会でした。 初のオンライン開催。 道友会は、昨年11月からスタートした 自然の摂理や真理について学ぶ会ですが、 決して机上の空論に陥るものではありません。 あくまで日常の仕事や生活での出来事からの 各々の学びや気づきをシェアいただきながらの とても濃い有意義な勉強会であります。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,556 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 36
  • 11
  • 20
  • 10
  • 127,119
  • 1
  • 2,090
ページ上部へ戻る