心を磨くこと

  1. 過去や外側にとらわれるのは愚の骨頂

    良い意味で予想を裏切られたとき、涙が出るほど嬉しいものです。人の心根はやっぱり誰しも慈しみであり、「罪を憎んで人を憎まず」の言葉通り、性格、性質、古い思念、習慣や癖というものに執着しなければ、真にひとつにつながれるのだと痛感します。

    続きを読む
  2. 心を磨くことが僕たちが課せられた人生での最大の仕事

    福岡最後の夜。今日は朝から早良区の後輩宅での特別セレモニーに参加させていただくのにバタバタと動いておりました。思ったこと。人生において自己投資を惜しまないで生きていた方たちの意識レベルは相当高いということ。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,362 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 30
  • 14
  • 41
  • 17
  • 128,821
  • 0
  • 2,134
ページ上部へ戻る