常識を手放す

  1. 知らず知らずのうちに体験や教育から培ってしまった独自の常識をいかに手放すか?

    世の中にはたくさんの情報が溢れています。ネットの情報、信頼のおける先輩からの言葉、先生からの教え、身内の考え方、思考習慣などなど、そのすべてに僕たちは影響を受けています。それらはどれもが正しく、また間違っています。

    続きを読む
  2. 関係ないものなんてわたしには、ない。

    有限の世界にいると、窮屈さを感じるのが常ですが、有限だからこそ学びが深まるのだと思います。事を止めて明日改めて臨むとか、場所を変えるとか時間と空間を切り替えることで、物の見え方や心のあり方、状態がリセットされるのだと聞いて、あらためてなるほどと納得しました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,360 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 13
  • 41
  • 17
  • 128,819
  • 0
  • 2,134
ページ上部へ戻る