夏目漱石

  1. 阿吽の呼吸、そして則天去私

    昨日は朝からデスクに向かって、一日「書きもの」をしていました。内側を見つめ、考え、それをアウトプットし、明文化する。言葉はそのすべてを伝え切れないものですが、この世界で人と協同するうえで必須のスキルです。他の動物にはない、人類の天才的な発明でしょう。

    続きを読む
  2. 何でも素直に対応できる心

    真の利他を学ぶのが人生なのだと思いました。しかしながら、この身体がある以上、いわゆる煩悩というのは四六時中出てくるわけで、行動などはある程度抑制できても、意識までは止めることは実に難しいものだと痛感します。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,556 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 36
  • 11
  • 20
  • 10
  • 127,119
  • 6
  • 2,090
ページ上部へ戻る