営業研修

  1. 失敗体験こそ成長の糧:目を逸らさないようにしましょう

    昨日は名古屋往復でした。(朝7時前に家を出て、帰宅は23時40分)昨年から関わらせていただいている某社様の営業研修でしたが、スキル的なことはもちろんのこと、その前提となる土台、すなわち心のあり方の講義に感銘を受けていただけたようで良かったです。

    続きを読む
  2. すべてを鷹揚な心で受け入れること

    昨日は静岡とんぼ返りでした。(JR静岡駅は初上陸かな?)初対面の皆様相手に、いつものように、できるだけピンポイントでニーズにお応えすべくときにテキストを離れ、それぞれの本音を聴き取り双方向で進めさせていただきました。

    続きを読む
  3. 「他責」の罠から抜け出すこと

    今日は日本橋の某社様での営業研修でした。ホテルの最上階のレストランでランチをいただき、大変有意義な一日でした。

    続きを読む
  4. つながりを機能させることの重要性

    昨日は某社様の営業研修に登壇しました。 新規顧客開拓や提案書作成など、 メンバー同士の相談や協働があるのかないのか、 社風という意味で最後に尋ねたところ、 答えは「ほとんどない」ということでした。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 158,498 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 1
  • 1
  • 36
  • 18
  • 136,292
  • 0
  • 2,265
ページ上部へ戻る