円満

  1. 素直で大らかで、また執われないことって大切です

    何事も継続することが大切なんだとつくづく思います。人と交わり、対話し、たったそれだけで暗かった場の雰囲気が徐々に明るくなっていきます。人は人との交わりを求めていて、ましてそれが志を同じくする者の集まりであるならなおさら気は上がっていきます。

    続きを読む
  2. 正しく聴くことが大切ですね

    五感の中で、耳はとても重要な器官です。音楽は、演奏することの前に聴くことから始まります。あるいは人間関係においても話す前に聴くことが大切です。「聴」という字は、分解すると「直心」の「耳」となります。

    続きを読む
  3. 咲くべきときに咲き、実をつけるべきときに実をつける

    人間関係の潮時というのは、対話の深度が合わなくなってきた時なのかなと思ったりします。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,360 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 13
  • 41
  • 17
  • 128,819
  • 0
  • 2,134
ページ上部へ戻る