キウレイコン

  1. バランス、すなわち調和は宇宙の原理

    迂闊にも足を挫いてしまいました。夕方、買い物のためマンションの入口を出た何でもないところで右足を捻ってしまったのです。いやはや60歳を超えて足腰が弱っている証拠ですね。(老化現象)「ぐきっ」と音がしたので、やばいなと思いつつ、帰宅後すぐにとりあえず「糾励根(キウレイコン)」で応急処置をしました。

    続きを読む
  2. 大事なことは、意識すること、思うことでしょう

    縁はどこでどのようにつながるかわかりません。大事なことは、意識すること、思うことでしょうか。思えば必ず実現するというのは事実です。もちろん行動あっての思念ですがね。できれば紙に書いて日々どこにでも携行するのが良いのだと思います。

    続きを読む
  3. 言葉にした瞬間にその通りになった奇蹟、という他愛もないお話(笑)

    ちょうど妻が午前中、池袋で仕事だったこともあり、キウレイコン・シートの買い出しを兼ねて池袋まで足を運びました。まずは腹ごしらえということで、要町にあるtsumugu caféで待ち合せして向ったら、運悪く本日は臨時休業。

    続きを読む
  4. 正しい指南と素直さ

    半月前に右足首の捻挫をしました。かかりつけの診療を受け、キウレイコンを毎日貼り、順調に良くなってきております。こういう怪我は安静にしていることが一番なのですが、日常生活を送るにあたって、全く使わないというわけにはいきません。

    続きを読む
  5. 人間の身体は、そして心はもともとはとても素直で正直なんだと痛感します

    糾励根(キウレイコン)という塗布薬をいただきました。いわゆる漢方、薬草の類ですが、試しに使ってみたところ、大きな反応がありました。薬を貼り付けた(怪我をした)足首あたりがびりびりと、火傷を負うかのように熱くなるのです。それはまるで悪いものを吸収してくれているような勢いで。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 158,498 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 1
  • 1
  • 36
  • 18
  • 136,292
  • 0
  • 2,265
ページ上部へ戻る