- Home
- オンライン道友会
オンライン道友会
-
9.302025
すべてが善知識:たくさんの方々との関りがあっての気づきと成長
昨日は日中は仕事、夜は志事と、フル回転の一日でした。(真面に食事をする時間もとれませんでした)平塚市の某社様での研修2回目は滞りなく、無事終了しました。
続きを読む -
8.312025
人に影響を及ぼす力こそ随一
昨日はオンライン道友会の記念すべき70回目でした。(ついに70回にもなるのだと我ながら吃驚)https://workshop.opus-3.net/blog/2025/07/13/13723/前回お話しいただいた竹田未央さんのお母さんである由美子さんに登壇いただきました。
続きを読む -
7.132025
すべてに通じる答が茲(ここ)にあります
昨夜はオンライン道友会#69でした。竹田未央さんにこれまでの自身の「道」の歴史をシェアいただきました。大きな転機はここ1,2年のことで、特に今年になってから「天人合一」を感じさせる出来事、体験ばかりで目まぐるしい時を過ごされていたようです。
続きを読む -
6.162025
不幸な人は本来一人としていません(もし私は不幸だというのなら、自分が自分で自分を勝手に不幸にしているのかもしれません)
昨夜は恒例のオンライン道友会#68。https://workshop.opus-3.net/blog/2025/05/29/13120/久しぶりに新しく参加された方の体験談からのシェア会だったのでとても新鮮でした。
続きを読む -
4.242025
皆で楽しんで事に当たっていきたい
恒例のオンライン道友会#66。先日20日の中津川市での行事にまつわる感想のシェアを軸に2時間ほど。確固とした信念をもって実践することの大切さを味わいました。
続きを読む -
3.282025
分かち合い、そして共感、共鳴
「思」という字は、「田」に「心」と書きます。つまり、心で種を蒔くことが「思」ということであり、思ったことは何にせよ結実するということです。それならばいつも明るく元気で、素直であることが大切でしょう。快楽、歓喜、優雅、愉快、安心、希望、好運、光明、信心、自由、感謝、幸福。
続きを読む -
2.282025
智・仁・勇の三位一体!
昨夜はオンライン道友会#64でした。メンバーの何人かが直後に開催される重要なミーティングに召集されていたのできっかり1時間という制限を決めて進めました。
続きを読む -
-
12.272024
いつどんなときも快楽であり、歓喜、優雅、愉快、安心、希望、そして好運であり、また光明であり、信心であり自由、感謝、幸福です
昨夜は今年最後にして62回目のオンライン道友会でした。欠席者もありましたが、この1年を振り返って、そして来年の抱負などを共有しました。
続きを読む -