先延ばしにしない

  1. 何があっても自分を、そして周囲を、仲間を信じられるかどうか

    昨夜は35回目のオンライン道友会でした。最近の専らのテーマが会にいみじくもまた投影されていて、まる2時間、熱い時間があっという間に過ぎましたよ。

    続きを読む
  2. 怖れるなかれ

    今日は女子2人とランチをしました。話題は、自分の課題といかに向き合うか。(笑)なかなか深い話でしたが、要は先延ばしにすると、事態が大きくなり過ぎて対応に難儀するので問題の芽は1分でも1秒でも早く刈り取った方が身のためだということでした。

    続きを読む
  3. 何でも先延ばしにすると碌なことはありません

    何でも先延ばしにすると碌なことはありません。びびって行動が一歩出ないときは、誰かに背中を押してもらうのが良いでしょう。大事なことは背中を押していただいたら素直に随ってみることです。何度も書きますが、抵抗しないこと。

    続きを読む

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 99,784 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 5
  • 4
  • 97
  • 38
  • 76,346
  • 0
  • 1,382
ページ上部へ戻る