ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

いつもと違う選択をし、新たな体験を導入できれば世界は変わります

昨日は久しぶりのオフ日でした。
ただし、お陰様で種々様々な研修のお仕事をいただけるので、
その準備に余念がありません。
すでに先約があったり、諸事情でご依頼にお応えできないケースも多々あり、
申し訳ないと思いつつ、都度ベストを尽くすようにしています。

このところ雨が続いています。
洗濯物が乾きにくいのが難ですが、
雨の日があり、晴れの日があり、
一日たりとも同じ日がない自然の奥妙さを思います。

どちらかというと変化を嫌う僕たちがいつも気をつけなければならないのは
生活のルーティン化ではないでしょうか。
Do something different.
常にいつもと違う選択をし、新たな体験を導入できれば世界は変わります。

変化する自然の流れに沿い、自然の流れに随って生きるのがベストです。
それには臨機応変さが最重要。
肝に銘じて日々を楽しみます。

先日火曜日は珍しく菜食健美デーでした。
昼はハンバーグプレート、夜はソースかつ丼。美味しかった。
(もちろんいずれもオリベジです)
(日常は大抵自炊ですが、諸事情でこういう日もあります)

ということで、本日午後はお志事です。
良い一日でありますよう。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 27
  • 10
  • 137,318
  • 8
  • 2,288
ページ上部へ戻る