ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

縁と份 自己を明らかにすること

昨日は、オンライン講義に登壇しました。
今回もマンツー講義だったので、とても充実しており、
ご参加の方には大変喜んでいただけました。
今回のテーマに限らず、諸々状況をお伺いするに及び、
やっぱり話題は組織の人間関係の質をいかに上げるかに行きつきます。

十人十色という世界で、一人一人をまとめるのは実に大変。
解決策は、本来は「十人一色」であることを知ることしかありません。
(多くの人たちが問題課題を抱え、頭を悩ませているのを知るにつけ、道を求め、道を修めることの重要性を思います)

そして夜は、広島女子との急遽オンライン対話。
すべては自分の心が創り出しているのだと、以前から薄々感じていたということです。
小1時間、恵那女子と3人で語りました。
終了後、いただいたLINEには次のようにありました。

日々色んなことがある中で、あー、全て原因は自分にあるんだなということを痛感してました。近いところでは子ども、親、パートナーとのこと。

じゃあ、どうすればいいの?
何か自分の概念とか気持ちとか変えたいっていう感覚がここ数ヶ月ずっとありました。

今日のお話では修めるという言葉でしたが、そう言った欲がフツフツと湧き出てきているのは自分でも感じていましたが、やはり、今なんだ!
このタイミングなんだと強く思いました。

縁と份。
とにもかくにも自己を明らかにすることしかありません。
徳を積みましょう。(笑)

本日もオンライン研修。
どうやら今日もマンツーマンのようです。
良い時間でありますよう。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 47
  • 17
  • 136,960
  • 14
  • 2,281
ページ上部へ戻る