ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

あなたが変われば周囲は変わります

昨日は2ヶ月ぶりの「3つのお宝の会」でした。
30年来の後輩たちが集まり、それこそ何十年ぶりという再会もあり、
とても有意義な時間を過ごすことができました。

多くの人が、身近な人間関係、すなわち家族の人間関係に問題や課題を抱えています。
いや、問題を抱えているのではなく、
そういう設定を自らして生まれて来ているのだから、課題があるのは当然です。

生れて来る理由の一つは、自分の心の器を大きくするためですから、
そもそもまったく問題がない、課題のない人生などあり得ません。
特に身近な人は最大の難関であり、そう易々と超えられない壁なのですが、
超えられない壁は設定しないので、そこでいかに自分自身に向き合うかが試されます。

世界は因果律の中にあるわけで、今の結果には必ず原因が存在します。
他人を責めても仕方なく、また環境のせいにしてもどうにもならず、
自分の何が問題なのかをいつも考え、そして自分の心のあり方を変えていくことが大切です。

同時に、結果を意識するのではなく、原因を意識することが大切です。
つまり、目標設定などある意味糞食らえで、今どんな心で何をさせていただくか、
そこに注力すべきだということです。

謙虚と懺悔と感謝。
常に自らを省みて、心のあり方をチェックし、慈しみの心で行うこと。
それがすべてなのです。
あなたが変われば周囲は変わります。
他人を変えようとするのではなく、他人が変わるのを期待するのではなく、
自分が変わること。
そこに尽きるでしょう。

あー、楽しかった。
次回#11は11月8日(土)です。
いつもありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 23
  • 7
  • 49
  • 11
  • 136,745
  • 4
  • 2,277
ページ上部へ戻る