ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
10.92025
第三の眼を活用しましょう!

昨日はオフ日でした。
ということで、有楽町マリオンにあるコニカミノルタプラネタリアTOKYOに
PINK FROYD THE DARK SIDE OF THE MOON 50 YEARS IN A HEARTBEATを
体験しに行ってきました。
不朽の名盤に浸る40分の音響体験はいろいろと感じさせていただけました。
いつまでも残る音楽はいつも革新があり、
かつキャッチーなメロディなど、保守の部分も持っているのだと思います。

二律背反的な状況の中にあって、それを統合できるのは第三の眼であり、
人間は誰でも本来は無意識に第三の眼を活用できる能力を持っているのだと思います。
対立する世界にあって、なぜそれができないのか?
やっぱり「私が正しい」という主張が強過ぎるのです。
この「過ぎる」という点が最大の問題でしょう。
「過ぎたるは及ばざるが如し」と言いますが、
何ごとにおいても「我」を手放す術を体得することが重要です。
だからこそやっぱり心の修養が必須になるのです。
出会うすべては「善知識」、ありがとうございます。
ところで、お昼は久しぶりに妻とパンコントマテ代々木店を訪れました。
相変わらず美味しくて、満足しました。
いつもありがとうございます。
人気ブログランキング
コメントを投稿するにはログインしてください。