ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

すべてが善知識:たくさんの方々との関りがあっての気づきと成長

昨日は日中は仕事、夜は志事と、フル回転の一日でした。
(真面に食事をする時間もとれませんでした)

平塚市の某社様での研修2回目は滞りなく、無事終了しました。
皆様、特に昨今の若者の対応に苦慮されるようで、
相手の価値観やバックグラウンドをよく知るための「雑談」の大切さを教示しつつ、
これまで同様、振り返りと共有の習慣を持つことを中心に進めさせていただきました。
皆様、前向きに取り組んでいただき良かったです。

・日常的に使えるためには、これからスキルを磨いていかないといけないと思います。日々を振り返り、これらの知識がスキルになるよう精進していかないといけないと感じました。

・まずは自身の心のコントロールからはじめようと思いました。

自宅に戻り、諸々の宿題、そして次の準備を要領よくこなし、
夜はいつものオンライン・セミナーでスタートします。
いわば転職支援ですが、参加者200名ほどの中で40名近くの方に質問をいただきました。
時間の関係で、残念ながらすべてにお答えすることはできませんでしたが、
やはり皆、自分のキャリアにも不安を感じ、今後どうしていけば良いのかに苦慮されています。

世の中は悩み多き人ばかりです。
表層だけ捉えると、世界の混沌は人々に不安を与える元凶になっています。
しかし、すべてに天意が働いていて、雲上に避難することができることがわかれば、
誰しも心を修めなければならないことに気づけるはずです。
しかし、それには縁と份(器)が要ります。
たくさんの人が「道」を待っているのだと痛感するのです。
(本人に自覚はないでしょうが)

その後は、毎月恒例のオンライン道友会#71でした。
広島在住の初参加の女子が、前日に広島で「3つのお宝」のお話を22年ぶりに聴け、
すごく良かったというシェアをしてくれました。
中学1年生の息子に関する悩みを打ち明けてくれましたが、
例によって「子どもの問題ではなく、あなたの心の問題だよ」と即答、
「でも、大丈夫、道があるから」と教えて差し上げました。
(参加した皆からもたくさん良い話が聴けて良かった)

たくさんの方々との関りがあっての気づきと成長。
(すべてが善知識です)
充実の一日に感謝です。
今日はこれから大阪に向けて出発します。
良い一日でありますよう。
ありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 7
  • 3
  • 68
  • 19
  • 136,147
  • 1
  • 2,263
ページ上部へ戻る