ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

互いに気を交換し合って人は生かし合っています

昨日、病院から帰った母が、
「あー、久しぶりに外に出てスッキリした」と呟きました。

実家でも外に出るわけではないので、不思議な言葉ですが、
田舎の家はやっぱり開放的であること、
母のベッドから外がよく見えたこと、
そして風通しも良いので、外出せずともそういう気持ちになれたのかもしれません。

一方、施設はそういう意味では開放的とは言えないので
気が滅入るまでいかなくとも
感じやすい母にとっては息が詰まる思いがあるのでしょう。
(高齢者でも比較的介護レベルが高い人が入所しているところですから余計です)
大事なことは人とのふれあい。
(叔母なども先週土曜日にはまた顔を出してくれたそうですから)

人の元気の源は、何はなくとも人間関係なんだと思います。
大それたやり取りがなくとも、雑談程度でも互いに気(エネルギー)を交換して
人は生かし合っているのでしょう。

母の病院は次回は10月初旬で、今度は弟がサポートしてくれます。
また妻と伺おうと思います。
短い期間でしたが、充実の旅でした。
ありがとうございます。
※写真は、日曜夜の実家でのご飯。友人たちとの会食でした。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 5
  • 1
  • 24
  • 11
  • 137,347
  • 37
  • 2,289
ページ上部へ戻る