ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

頭の回転の速さ、とらえる視点、すべてをネタにできるセンス

明日は札幌で研修です。
円山のVeggy Wayさんに久しぶりに立ち寄れるかと思っていたのですが、
思った以上にスケジュールがタイトで、「少し厳しいかな」「どうしようか」と思案中。
(おそらく無理かと思います)
オーナーにも連絡しておいたのですが、何とも残念で仕方ありません。
(当日の様子でお伺いできそうなら行くようにします)

さて、以前からお笑い芸人のトークはとても勉強になるので、
いろいろな芸人の動画をしばしば視聴しております。
先日もこんな面白いやりとりを見ました。
(4:25~)

「あれ、『こうが』じゃなくて『こうか』なんです」
「『こうが』って聞いたら、甲賀の人、もっと早い段階から反論してくれ!」
と思うけど・・・、
「向うの人も気にしてないらしい」(笑)

確かに気にしていないどころか、その土地の出身である僕も
最近まで「こうが」だと思っていましたから「どっちでも良い」ように思います(笑)。
日本語は本当に難しいですね。

それにしても、売れている芸人の皆さんの頭の回転の速さ、
とらえる視点、すべてをネタにできるセンスなど、さすがだと痛感します。
↑の動画もめっちゃ面白い。
(なんてことのない話題からの広がりに注目です)

先日、実家の庭で2匹の蜘蛛が巣を張っていました。(動画の真ん中あたりに動く蜘蛛)

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 51
  • 15
  • 133,872
  • 12
  • 2,222
ページ上部へ戻る