ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

自分を信じましょう!

「道友会」は2019年11月に発足しましたが、
6年を経過して、少しずつスピンアウトの会が発生しつつあります。
星崎剛士くんの主宰する「東京道部」は2年目に入りました。
そして、昨夜は成毛幸夫くんが主宰する「道幸会」の初回が開催されました。

「道」の尊さをお話しさせていただくと、僕もついつい熱が入ります。(笑)
ちょうど1時間でしたが、皆様の質問に応えさせていただきながら有意義な時間を
過ごさせていただきました。

ともすると、理解した気になるのが「道」。
しかし、本格的に勉強させていただいて6年、これほど深いものはなく、
そう簡単に「わかった」と言えるものではありません。

特に、いわゆる「スピリチュアル」界隈で語られている概念と相似形のように見えるので、
その界隈に詳しい人には誤解が生じること多々。

なにせ宇宙が生成される以前から存在するエネルギーであり、また働きですから
人智を軽く超えており、陰陽二気の世界とは似て非なるものだと理解するのに時間がかかります。

それこそこれまで培った知識を一旦手放さないと腑に落ちることは困難かも知れません。

この世界のからくり、それは因果律が働いていて、私たちはその中にあるということ。
しかも、宇宙時間でいう秋の季節に
6万年来の霊性が作り出してきた業の清算が始まっているわけですから
良いこと悪いこと様々起こります。
そう、すべては自分が蒔いた種であることを忘れてはいけません。
その上で、自身に真剣に向き合い、一つ一つ丁寧に対処できれば事は必ず収束するものです。

ともかく自分(本性)を信じて、続けることが大切です。
さて、妻は本日から北海道は新得町の大晶ファームに出かけました。
(北海道は寒いようです)
今日もまた明るく元気にまいりましょう!
ありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 16
  • 8
  • 32
  • 10
  • 131,416
  • 3
  • 2,185
ページ上部へ戻る