ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

究極の「ア行」の実践

とあるグループ企業の社長のお話を聞かせていただきました。

儲けるは欲、儲かるは德。

なるほど、「集めるのではなく集まる」というのと同義で、
そこには私欲的な意思が入りません。
あくまで無為自然。
納得しました。

そして、究極の「ア行」の実践というお話も心に響きました。

ア・・・愛
イ・・・命
ウ・・・運
エ・・・縁
オ・・・恩

すべては慈しみの実践であり、縁に随い、ご恩返しをすること。
運に任せて命を懸けること。

昨日の話につながりますが、すべては「大志を抱くこと」から始まります。
世の中は混沌の中にありますが、こういうときこそ「心静か」にあることが大切でしょう。
だから僕はテレビも見ません、新聞も読みません。
基本余分な情報はとりません。

気にしない、気にしない(笑)。
何より慧命を全うすることですね。
ありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 1
  • 14
  • 6
  • 42
  • 22
  • 131,303
  • 4
  • 2,182
ページ上部へ戻る