ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

意識を拡げ、視座を上げてしまうのがZEROという場

問題は実際には存在しません。
人の心が勝手に引っ掛けて、問題を作ってしまいます。
引っ掛けるきっかけは執らわれだったり、先入観だったり、
一言でいえば、不安という妄想に駆られてとってしまう言動が問題を引き起こすのです。

ZEROの効能は、人間関係のどんな問題も即座に解決してしまう緒をつかめること。
第102期ZEROも最高の時間でした。

・自分の存在を見つめ直す機会。自分は今なぜここにいるのか、自分が何を価値観として持っているのかを明確にできた。

・本当の心のつながりというものを体感できたし、これが自分が求めていたものだと気づきました。普段と話している内容自体はあまり変わらなかったものの、伝わり方が全然違い、普段伝えているつもりでも伝わっていなかったこと、理解しているつもりでも理解できていなかったことに気づきました。

意識を拡げ、視座を勝手に(?)上げてしまうのがZEROという場なのだと思います。
意識を拡げれば、私はあなたとなり、またあなたは私となり、一つになる。
そうなれば、自分を受けいれること(自己受容)、人を愛すること(他者信頼)、
人のために動こうという思い(他者貢献)が自然と溢れます。
あらためて貴重な空間だと確信します。

昨日も最幸の時間でした。
ありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 21
  • 25
  • 7
  • 43
  • 13
  • 109,706
  • 80
  • 1,819
ページ上部へ戻る