- Home
- 3つのお宝
3つのお宝
-
9.302025
すべてが善知識:たくさんの方々との関りがあっての気づきと成長
昨日は日中は仕事、夜は志事と、フル回転の一日でした。(真面に食事をする時間もとれませんでした)平塚市の某社様での研修2回目は滞りなく、無事終了しました。
続きを読む -
9.182025
人生の面白さ、道の醍醐味、すべてがフラクタル
昨日は「道」三昧の一日。午前は、岡山から上京してきていた女子と「3つのお宝」のお話を聴き、その後、ランチ。彼女にはいつも「随縁」の話をします。「自然の流れに逆らわないで、来る波に乗った方が良いよ」と。自然は人智を超えています。だから「ない頭」でいくら考えても答は出ません。
続きを読む -
8.42025
父のインスピレーション
「3つのお宝の会」のお開き後、スタッフをしていただいた仲間と食事をしながら談笑しました。それはそれはあっという間の時間で、気がつくと21時過ぎ。それぞれの「道」との出会いから今日までの経緯、あるいは家族との因縁など、普段話すことのない、腹を割った深い話で大変に盛り上がりました。
続きを読む -
8.32025
「信」とは何か? それこそ、日々、本性を意識することです
本日は約2ヶ月ぶりの「3つのお宝」の会でした。通算9回目となります。今回は少人数での開催でしたが、本音トーク炸裂で、かつ、各々の身の上話が深いところまででき、本当に不可思議で、縁ある方々が集まる最高最強のメンバーでの会でした。
続きを読む -
6.82025
すべてが必要にして必然
昨日は恒例の「3つのお宝のお話を聞く会」でした。毎回エキサイティングな内容になりますが、昨日もまた最高の時間となりました。先輩諸氏にもとても楽しんでいただけたようで、中締めの後も遅くまで残っていただき、各々、普段聞けない吃驚するようなお話を披露していただき、感動しました。
続きを読む -
-
-
3.242025
兎にも角にもありがとうございます
昨日は2月に引き続き、「3つのお宝」のお話を聞くスペシャルな会でした。https://workshop.opus-3.net/blog/2025/02/16/11782/午前中早くに実家を出て、12時過ぎに東京に戻りました。
続きを読む -
2.162025
「求める心」こそが問題の根源です
今日は朝早くから部屋の掃除に勤しみました。天気も良く、気温も高く、暖房なしで一日過ごしました。午後、昨年からスタートした「3つのお宝」のお話を聞く会。古い方から最近の方まで老若男女(?)集まっていただいての濃密な会。
続きを読む -
1.192025
時間と空間を超えてのつながりに感謝します
昨日は早朝出発し、中津川市で開催された「3つのお宝」の会に参加させていただきました。名古屋、犬山、付知、松本など、比較的近郊とはいえ各地から50名ほどの方が参加され、皆さんとても喜んでお帰りになりました。これはもうね、理屈ではありません。
続きを読む