自己顕示欲

  1. ないのにあるの思っているのが思い込み、あるのにないと思っているのが自分を信じる力

    自己顕示と被害者意識は表裏ですね。心底の認められたい願望が強いと顕示欲が増大します。顕示欲が強いと、認められないときだけでなく、相手から良好な反応がないだけで自分はダメなのではないかと勝手に想像し(思い込み)、不安が募ります。不安から、ますます被害者意識が強くなるのです。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 155,770 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 47
  • 27
  • 131
  • 50
  • 133,764
  • 0
  • 2,220
ページ上部へ戻る