プロフェッショナル

  1. 与えられた環境の中で臨機応変に良いものを提供できるかどうか

    昨日は久しぶりの恵比寿でした。かれこれ四半世紀前はよく通っておりました。東京の風景はどこもあっという間に変化します。当然昔あったお店はほとんどすべてが変わっています。諸行無常ですね。そして、これまでにない状況での(アッと驚く)某社様研修。何と各々が自席に着いたままでの3時間。

    続きを読む
  2. コミュニケーションはどんな場合も相手を主体にしなければ有効ではありません

    コミュニケーションはどんな場合も相手を主体にしなければ有効でない、とあらためて思います。研修などではそのことが如実に顕れます。受講いただく皆様の意識レベルの高低というとおこがましいのですが、そのレベルに合わせたやり取りをしなければその場は良いものにはなりません。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,944 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 19
  • 4
  • 127,485
  • 0
  • 2,104
ページ上部へ戻る