さり気なさ

  1. 「さり気なさ」が大事

    弘法も筆の誤りというように人はどこまでいっても不完全ですから、人に集まるのではなく、(人を見ないこと)志そのもの、本質、真髄に集まることが大切だと思います。側に惑わされず、真髄を見極める感性を養うのに、やっぱり思考は邪魔になります。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 155,770 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 47
  • 27
  • 133,764
  • 6
  • 2,220
ページ上部へ戻る