ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
9.132025
捨てる神あれば拾う神あり つながりを創造しましょう!

昨日は、転職志願者のためのオンライン・セミナーに登壇しました。
ウェビナーで講義をし、その後、質問に答えるという構成ですが、
毎回たくさんの質問をいただきます。
種々様々な質問が出ますが、
それにしても転職志願者の多さに吃驚します。
多くの場合、環境が合わず、心身を病んだとか、転職回数が多いので
不利にならないようどのようにアピールすれば良いかとか、
ハウツーを求める質問が多いのですが、
キャリアというのは現実の積み重ねの結果ですから、
基本は隠すことなく、事実をきちんと伝えた上で、
なぜその会社を志望するのか、自分がどう貢献できるのかを具体的に伝えられるかどうか、
そのことが重要だと回答しています。
捨てる神あれば拾う神あり、といいますが、
何事にも誠心誠意で応対していれば、良縁が生まれ、そこから必ず進歩、向上、発展につながるものです。
焦らずに、ただひたすら自分に向き合い、「なぜ、なぜ、なぜ」と深掘りすること、
そして、それを言語化し、誰かに伝えることです。
あとは、本音を、悩みを伝えることのできる家族や友人、仲間がいるかどうか。
実はここがポイントです。
分断され、つながりが薄れる現代社会において、
何でも話せる誰かの存在はとても貴重です。
つながりを創造しましょう!
今日も良い一日でありますよう。
ありがとうございます。
※先週、菜食健美でいただいた精進かば焼き丼。
人気ブログランキング