ブログ

  1. 何事においても整えることが大事です

    今朝の某大学でのオンライン講義は、就活のためのグループ・ディスカッションでした。短い時間の中で、テーマに沿った議論が活発に行われましたが、ここでも問題になったのが言葉の定義。曖昧なテーマの場合、言葉の定義がないまま進んでしまうとありがちな一般論に陥ること必定。

    続きを読む
  2. 円周率1,000,000桁表

    (大抵記憶はないのですが)役割をもって、やるべきことを決めて生まれてきたからには覚悟を決めることが大事なんだと思います。ところで、「円周率1,000,000桁表」(暗黒通信団)という本があります。円周率は無限であり、無尽蔵です。僕たちが住む、否、見る世界も同じ。

    続きを読む
  3. 心を静かに、そして焦らず、慌てず

    今日は、妻が早朝から泊まり込みの仕事です。ちなみに、僕は早朝から丸一日Zoomでの仕事だったので昨夜から仕事場にいます。気がつくと師走も1週間が過ぎました。日々があっという間に過ぎ去る中で、今は本当に何が大切で、何を優先しなければならないかをいつも考えさせられています。

    続きを読む
  4. 「明元素」、すなわち「明るく、元気で、素直に」

    昨夜は期せずして土屋家との会食になりました。トルストイに「光あるうち光の中を歩め」という短編小説がありますが、心が明るいことがそして公心のあることが、人とのつながりを明るくし、人生をより幸せなものにするのだと実感します。

    続きを読む
  5. 幸せのおすそ分け

    円滑な人間関係は、人に幸せを招きます。中でも家族。父母はもちろんのこと、兄弟姉妹の団欒、笑顔を見ているとこちらも幸せな気分になります。それぞ幸せのおすそ分け。無難により多難だと言います。確かに心の成長のためには有事がベター。

    続きを読む
  6. 一番は人との本音の対話

    気を遣い過ぎて言いたいことが言えないとか、自信がなくて言いたいことが言えないとか、気がつかないうちにストレスは溜まります。何でも言いたいことが率直に言える環境を作ることが大切ですね。

    続きを読む
  7. 心の琴線に触れる対話が大切ですね

    まだまだ知らないことばかり。学びに終わりはないのだとつくづく思います。日々、事は様々起こります。初めての事柄に対しては、緊張があったり、不安があったり、心は常に揺れ動きます。

    続きを読む
  8. 求むべきは良い仲間、そして、すべてがチャンス

    早師走。仲間たちの活発な動きと心の発露を見て、日々刺激を受けています。求むべきは良い仲間。いつもありがとうございます。整うのを待てば事が進むのかといえば、そうではないでしょう。

    続きを読む
  9. 何にせよ「やり抜く力」が大事だと痛感

    相対の世界では、「勝つ」という言葉の裏には必ず「負け」という言葉が存在します。勝つために、様々な思惑や駆け引きが跋扈し、負けないために時には互いを傷つけ合うことがあります。あるいは、比較の罠に引っ掛かり、自分自身を信じられないあまり、自分自身を傷つけてしまうことも多々。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 124,943 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 27
  • 0
  • 0
  • 94
  • 29
  • 105,147
  • 9,860
  • 1,756
ページ上部へ戻る